见れる和见られる都是“能看到”的意思,区别在于:「见(ら)れる」看的主体有意识地去看,能成功地实行“看”这个动作(如果不主动去看则看不到)。「见える」与看的主体是否有意识地去看无关(即便不主动去看也能看到)。「闻こえる/闻ける」等也是同理。「见える」还有三种用法:1. Aが(Bに)见える = A能被B看到大切なものは目に见えない。2. Aが(Bに)见える = A看起来像B如:白い云が羊のように见える。3. Aが见える = A能看到东西如:吸血鬼は夜でも见える。